崖っぷちOLの人生やり直し日記

30代OLのブログ。働きながらMBAを取得中。卒業後は海外転職を考えています。

努力が報われない時の心得

 

Hi, everyone!

Miwaです🤗

 

最近ストレスが溜まりまくっていて、仕事中のイライラが止まりません。

 

短期な性格が悪いのか?と思い、どうしたらこの性格を変えられるか?と自問自答していたところ、このイライラは、性格から来るものというよりは”やりたくないことをやらされていること”についてのイライラで、やりたくないことを我慢してやっているのに、それがうまくいかないから常にストレスが溜まっているのだと気づきました。

 

仮にうまく行ったとしても、見せかけの”楽しい”でしかないでしょう。

そう、これは性格の問題じゃないのです。😤 ←開き直り

 

思えば、今から4年ほど前、前の会社で働いているときも同じ状態でした。

 

スキルを身につけ、一通りは自分の仕事をできるようになったものの、バリバリ国内企業の会社だったこともあり、「専門知識を活かしてグローバルに働きたい」という夢を叶えることができる環境にないと思い、今の会社(外資系)に転職しました。

 

しかし、今の会社に入った半年後には異動が命じられ、結局は前職の経験を活かして、前の職場と同じ仕事が割り当てられました。(せっかく次のステップに進めると思ったのに・・・!)

 

つまり、約8年間、職歴を1つ増やしたにも関わらず、私は同じ場所でやりたくない仕事を我慢して続けている状態が続いているわけです。

 

そりゃあ、嫌にもなりますよね。

 

挙げ句の果てに、昨今のこの不況(インフレ&円安)で、今年度の給与はなんと、前職を辞めたときの給与と同じくらいにまで下がりそうです。😭

 

本当にただ、同じ場所で足踏みしているだけなんだな、、、と。

 

そりゃあ、人生に嫌気もさすし、イライラも止まらないですよね。

 

そこで、もう一度転職を考えたのですが、先日の記事にもあるように、アドバイスを求めた占い師さんに「今年の転職は辞めなさい」と言われた今、何に希望を持って日々生きていけばいいのか?

 

怒りやストレスのやりどころが見つかりません。😓

 

▼占いに行った経緯と、もらったアドバイスはこちらから。

mybigjourney.hatenablog.com

 

どうしたら今年を乗り切ることができるか?

 

そんな悩みを抱えながら自己啓発系のkindleを流し見していたところ、心惹かれる言葉が見つかったので、紹介したいと思います。

 

人生を楽しむには2つのコツがある。

それは可能性の広がりを知ること」やり切るマインドを持つ」ことだ。

 

〜コルク著「ふしぎな村の村長の教え3: 学歴・エリート・社会的評価 ひたすら結果を出してきた それなのに人生がつまらない」より抜粋〜

 

さらに、私の意訳による要約を続けます。

 

物事をやり切るためにまずやるべきことは、到達場所(行くべき場所)を決めること。

 

そして、その地点へ行くために必要な第1歩(短期目標)を踏み出すこと。

 

例えば、今自分が1階にいるとしたら、とりあえず2階に登ってみる、といった具合。

 

2階に登ると、1階にいるときには見えなかった2階の景色が見える。

ついでに3階へと続く階段も見えるようになる。

そしたら今度は3階を目指して努力し、少しずつ階段を登っていくこと。

 

ここで大切なのは、上の階にあがろうと階段を登ろうとしていると、途中で目標が変わることがある

 

例えば、私の場合は「海外で働きたい」という夢が「外国人の同僚と英語を話しながら働いていれば、必ずしも海外勤務でなくてもOK」という風に。

 

これが可能性の広がりなのだそう。

 

本当に欲しいものは、必ずしも最初に目指したものとは限らないのだ。

 

目から鱗が落ちました。🥺✨

 

確かに、物事やあるべき姿(ゴール)にこだわりを持ちすぎると、会社員が100%自分の目標を達成するというのは非常に難しく、結果的に自分を苦しめる結果になります。

 

だって、会社は私の夢を叶えるために存在するのではないですからね。

むしろ、私が会社の夢(ビジョン)を叶えるために、在らなければなりませんから。

 

そこで、夢や目標の抽象度を上げることで、欲望のコア(本質)つまり夢が叶っている状態を作り上げるわけですね💡

 

さらに、ここから、こんな文章が続きます。

 

2階へ登れない人たちは、2階に登る努力をしている途中で自問をする。

 

「果たして、これは”本当に自分がやりたいこと”なのか?」と。

 

思った通りにいかず、試行錯誤して苦しんでいるときというのは、気分が沈んでいるとき。

 

そんな時に「本当にやりたいか?」なんて自問したら、答えはNOになるに決まっている。

 

そう思った瞬間に、今までやってきた努力を放り投げて、階段から降りるんだよ。2階まで登らずにね。

 

2階まで登れない人、目標を達成できない人というのは、階段を登り始めては降りる。また違う何かを見つけては登り始めて、降りる。

それを何回も繰り返している人なんだよ。

 

だから、挑戦してみたいと思うものが出来たら、まずは2階まで登りきる。

 

何か疑問が湧いてきたとしても、とりあえず2階についてから考える!くらいに思って、とにかく登りきる。こうやって前進し続けられる人が屋上(ゴール)にたどり着ける人なんだ。

 

深い・・・・!深すぎる!😭✨

 

もちろん、目標まで向かっている途中で、今回のパンクを起こした私のように、心が折れてしまうときもあります。

 

▼それについては、こちら。

mybigjourney.hatenablog.com

 

そんな時は、目標を少しゆるくしたり、あるいは登るペースを緩めてみたり、改善すればいい。

 

大事なのは、とにかく続けること、そして、とりあえずでいいから2階の景色を見ること。

 

私がこの8年間、努力しても何も変わらず、同じところ(1階)にいると感じてきたのは、もしかしたら2階への階段を登る途中で諦めてしまっていたからなのかもしれません。

 

だとしたら、占い師さんが言うように、今ここで階段を降りるのは得策ではないでしょう。

 

それなりに高い目標を掲げていますからね!😂

 

今すぐ結果が欲しいという気持ちはありますが、焦って全てを捨ててしまっては元も子もない。

 

それこそ、今と変わらない状況がさらに続くことになります。

 

私にとって、今一番必要なのは「やりきるマインド」を持つことなのかもしれません。

 

最近、スピリチュアルに傾倒した日記が多く、こういった話題が苦手な方には申し訳ない状態が続いていますが、私はこのブログに学びを書き留めることで、自分の心に言い聞かせるようにしています。

 

そして、何度も自分のブログを読み返して、真相意識の奥底、骨の髄の髄までこの学びを染み込ませています。笑

 

今回の学びは、コルクさん著のこちらの本です。

 

3巻とあるように、前作に1・2巻があり、1巻は「引き寄せの法則」、2巻は「結果の出し方」について取り扱った本です。

 

若干スピリチュアル感強めなので、苦手な人は苦手だと思いますが、今まで読んだスピ×自己啓発本の中では、1番わかりやすいというか腑に落ちると個人的には感じています。

 

宇宙。。。とか言われて困っちゃうときもありますが、大体は納得できる範囲(精神論)かなと。

 

上記、今の所すべてkindle unlimitedで読み放題の対象になっているので、もし今回の記事を読んでいただいて、ご興味を持っていただけましたらぜひ著書も読んでみてください😄✨

 

わたしはとりあえず、この1年間は「これを続けたらどうなる?」なんて細かいことを考えずに、がむしゃらにやるべきことをこなす1年にしようと思いました。

 

STEP1:MBAの課題をこなす&授業についていく(〜6月)

STEP2:TOEIC 850点とる(7月)

STEP3:履歴書&職務経歴書の英語版を準備(8月)

STEP4:海外転職サイトに登録する&実地訓練(8月)

STEP5:どこかに内定もらう (年内から年明け)

 

さて、ここまで達したときに、見える景色はどうなっているでしょう?

 

おそらく、ここに達するまでで考え方が変わったりもしているかもしれません。

 

でもそれでいいんです。

 

とにかく目標に向かって走り続けること、

それが今年の目標なのですから。

 

それでは本日はこんな感じで♪

おやすみなさい👋

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログは、30代シングルOLのMiwaが、冴えない自分を変えるために、

様々なことに奮闘する日々を綴ったブログです。

夢に仕事に恋愛にと頑張る現代女性の希望の光になれますように♪

 

▶︎はじめにご覧ください:自己紹介

▶︎おすすめの記事

 英語MBAの比較

 良い成績を残すには?

 努力が報われないときの心得

 タイムマネジメントのコツ

 外向型の生き方戦略

 3ヶ月で140万円使った話①